HOME » 結婚式電報まるわかりコラム » 結婚式に癒しを送るハーバリウム電報

結婚式に癒しを送るハーバリウム電報

ハーバリウムってご存知ですか?「植物標本」と訳されるので、そんなものが結婚式のプレゼントになるのか、と思ってしまいますが、実際はとても綺麗で神秘的な鑑賞用のフラワーアレンジメントです。
誕生日や記念日の贈り物として人気がありますが、なにより厳かで華やかな結婚式の雰囲気にぴったりで、電報のプレゼントとしても送られるようになっています。
そんなハーバリウムについての特徴や金額をご紹介したいと思います。

小さめなのに存在感大

フラワーアレンジメントの1つではありますが、普通のフラワーアレンジメントと違う点は、特殊な液体で満たされたボトルにお花やグリーンが入っているところです。
従ってサイズは、ボトルの大きさにもよりますが、大抵は小さく、コンパクトに収まっています。
割ってしまわないよう気をつける必要はありますが、持ち運びが楽なので、その点も人気の理由かもしれません。さて、このハーバリウムは、これだけ小さいのに存在感はとてもあります。
個人的な意見にはなりますが、ハーバリウムはまだ知らない人が多いため、まず「これは何だろう」と興味を引かれるところから始まると思います。
そしてその神秘的な美しさや綺麗な色彩を楽しむことができます。結婚式では、小さくても人を魅了してくれる人気の電報になってくれるでしょう。

気になる金額の目安は?

気になるハーバリウムのお値段ですが、だいたい1500円から4000円までだと考えておいて差し支えないと思います。
通常のフラワーアレンジメントならば安くて5000円のところを、千円代で抑えることができ、さらにコンパクトとはいえ十分な存在感を放って見る人を癒してくれます。
結婚式用の電報として送るとなると、メッセージ代などが追加されると思いますが、それでも合計5000円以内で済んでしまいます。
たとえ出費を抑えようと思わなくても、単純にハーバリウムの美しさに惹かれて、新郎新婦にプレゼントしたいと思う方も大勢いらっしゃるでしょう。
それに、実際にハーバリウムを見れば納得して頂けると思いますが、もらった方はまったく安価だとは思わないはずです。リーズナブルなお値段で豪華さを出せる電報です。

枯れない花なのでインテリアにもGood

ハーバリウムに使用している花や植物は、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどの、枯れない花です。
保存しておける期間が長く、長期間鑑賞用として楽しめるプレゼントです。
ボトルに入っている液体はきちんと精製されたオイルで、中のフラワーやグリーンを綺麗に保ってくれるので、おおよそ1年以上はそのまま飾っておくことができるでしょう。
普通の花束やフラワーアレンジメントとは違って、水の入れ替えやお手入れが一切必要ないので、新婚でいろいろと忙しいであろう新郎新婦へのプレゼントとしては最適です。
結婚式に出席できない分、贈る電報のプレゼントは、そういった配慮が伝わるアイテムにしたいものですよね。
結婚式が終わっても、枯れない花としてその存在感を発揮してくれるハーバリウムは、インテリアとしても優秀です。

まとめ

ハーバリウムは、フラワーアレンジメントやバルーンに比べて、コンパクトで小さめのプレゼントです。
しかし、その神秘的な美しさで人目を惹いて存在感はバッチリなので、小さくても他に埋もれてしまうことはありません。
お値段の目安は、1500円から4000円です。
枯れない花で長持ちし、しかもまったく手入れを必要としないのに、とても安くはないでしょうか。
ハーバリウムのように美しく永遠であり続けられるようにと、結婚式には縁起の良い電報ですね。