結婚式に電報を送ることで、相手は喜び、あなたが祝福してくれていることはきちんと伝わると思います。
しかし、やはりそれにプラスアルファでプレゼントを贈ると、よりお祝いの気持ちを伝えることができますね。
ここでご紹介するのは、今人気の絵本電報です。有名な作品のものもあれば、オーダーメイドでオリジナルのものを作って贈ることもできます。
可愛らしい絵が満載の、思い出の一冊を電報に添えたプレゼントについて見ていきましょう。
やっぱり絵本は可愛くて愛らしいものです。幼い頃はその世界に引き込まれて夢中で読んでいましたが、大人になってからもう一度眺めると、思わずニッコリしてしまいます。
子どもの時にたくさん読んでいたならば、お母さんに読み聞かせをしてもらったり、その絵本の登場人物たちになりきったりと、いろいろな思い出が詰まっていると思います。
結婚式に贈る電報に選ぶならば、事前に新郎新婦の思い出深い一冊の情報を引き出せると良いですね。「ぐりとぐら」やレオレオニのシリーズなど、有名なものであれば見つけやすいと思いますが、そうでない場合は、いっそオリジナルのものを作ってプレゼントするととても喜ばれるでしょう。
新郎新婦の馴れ初めやエピソードを絵本にするサービスを行なっているところもあるので、ぜひ検討してみてくださいね。
自分が贈った絵本の画像が、例えば新郎新婦のインスタグラムにアップされていたら、かなり嬉しいですよね。それだけ喜んでもらえたということでもありますし、インスタ映えすると思ってくれた証拠にもなります。
可愛くて華やかな絵本は、ソーシャルネットワークサービスに映えるのです。
描かれる絵は、可愛らしいタッチで見る人がホッとするようなもので、それが大きなデザインでわかりやすいものが多いので、写真を撮ってSNSにアップしても良く見えるのだと思います。
後になって見返してみれば、結婚式を挙げた記念の日を思い出すことができるので、新郎新婦にとって印象深い贈り物になるでしょう。
新郎新婦を登場人物にした、オリジナルの絵本であればなおさらSNS映えして、たくさんの「いいね」をゲットできるかもしれません。
絵本にバルーンを添えた、まさに結婚式にぴったりの夢のような電報を贈ることができます。
綺麗にラッピングされた絵本のリボンがバルーンに繋がっており、まるで贈り主のところから、風船で空を飛んで絵本が送られてきたような素敵な演出をすることができます。
バルーンは取り外しができ、重りがついているのでそのまま別の装飾に使うことも可能です。
ラッピングやリボンに合ったデザインや色のバルーンを選ぶことで、見た目は統一されて可愛らしく、華やかでファンタジー性のある電報になります。
バルーンは様々なフォルムがあってサイズも大きいので、賑やかしには最適です。
絵本とメッセージだけでは物足りないと思うのならば、バルーンと一緒に送るという組み合わせに挑戦してみてはいかがでしょうか。
可愛らしくて華やかな絵本は結婚式の電報にとてもおすすめです。
今ではバルーンを添えてさらに華やかにしてプレゼントすることもできます。
そんな結婚式にぴったりなバルーン付き絵本の電報は、SNSに映えるのでもしかしたら新郎新婦がインスタグラムやツイッターにアップしてくれるかもしれませんね。
メッセージで祝福の気持ちを伝えることはもちろんですが、絵本という特別感のある電報で、さらに喜んでもらえたら嬉しいですね。