HOME » 結婚式電報まるわかりコラム » 結婚式の電報を予算3000円で納めるには

結婚式の電報を予算3000円で納めるには

低予算で贈ることが可能な祝電をご紹介します。
一概に低価格といっても、単純に安価であるという意味に加え、コストパフォーマンス性が高くなければ意味がありません。
今回は、コスパの良い電報の種類を中心にご紹介しています。
また、予算を抑えるコツは、電報の種類を選ぶ以外にも、贈る際の方法にもあります。
贈る際に少し気を付けておくことで、予算を抑えられる裏技も併せてご紹介します。
是非参考にしてみてください。

ぬいぐるみ電報はコスパ良し

コスパの面で評価が高いのはぬいぐるみ電報でしょう。
ぬいぐるみと聞けば、少し高額になるイメージを持たれる人が多いようですが、実は意外に低予算で贈れるのです。
可愛らしく、特に女性受けの良いぬいぐるみ電報は、結婚式では新婦さんにとても喜ばれます。
ぬいぐるみの相場は大体5~6000円程度ですが、中には3000円台で贈れる祝電もあります。
ぬいぐるみの中でも、特にキャラクター物などは贈呈品として好まれますが、一概にキャラクター物の方が値段が高くなり、中には1万円以上の物もあります。
予算を出来るだけ抑えたいならば、うさぎやテディベアなどのぬいぐるみがおすすめです。

コスパが良く、いつまでも飾って楽しめるぬいぐるみは、見る度に結婚式の思い出を思い出させてくれるでしょう。
女性だけでなく、小さな子どもにも喜ばれる物なので、これから家族が増える二人に贈るには最適です。

ヘリウムバルーンは安価で目立つ

特殊な電報の中でも、最も安価に抑えたいならばバルーン電報がおすすめ。
バルーンの相場はもちろん物にもよりますが、大体4~5000円程度。
8000円台の高い物もありますが、中には3000円を切る低予算で贈ることも可能です。

バルーン電報のメリットは低予算で贈ることが出来る点に加え、会場を華やげてくれる、その存在感にあります。
結婚式場の受付付近に飾られることの多い祝電ですが、一般の来賓客は素通りしてしまうことも多いですよね。
しかしバルーンであれば、ぷかぷかと浮き、式場の雰囲気を盛り上げてくれますし、他の来賓者の気持ちも高めてくれます。
こういった演出を行ってくれるところが、バルーンの良さです。
また、結婚式が終われば持ち帰りも簡単な上、ゴミとなっても処分しやすく、扱いやすい点も人気の高い理由として挙げられます。

安価で尚且つ気分を高揚させてくれるバルーンは、どこでも重宝されるでしょう。

配送業者の確認や文字数を細かにチェック

とにかく予算を抑えた電報を贈りたいならば、業者選びからサービス内容まで、全て細かくチェックしておくことが大事です。
例えば電報業者はそれぞれサービス内容やセット料金がばらばらで、文字数の制限の有り無しにも差が存在します。
台紙についても、無料であるか有料であるかの違いがあるので、なるべく無料の台紙を選び、字数制限にも気を遣いましょう。
言葉だけの祝電にすると数百円単位の料金に抑えることは可能ですが、しかし、結婚式での祝電は贈呈品を添えるのが一般的です。
贈呈品を添えても、3000円以内で贈れるようなサービスも存在します。
また、結婚式からなるべく前もって予約を入れると、割引サービスが受けられる業者もあります。
予めサービスを比較検討し、より良い業者選びを行いましょう。

まとめ

今では結婚式の祝電といえば、インパクトのある楽しい物、可愛らしい演出を施してくれる物が一般的となりました。
これまでのように、ただお祝いの言葉を贈るだけでなく品物を添えて贈ることで、電報は式場を盛り上げる存在の一翼を担っています。
結婚式の贈呈品付きの祝電が一般的になるにつれ、コストに関しても、安価で無理なく贈れる物が増えてきました。
自分らしいお祝いの気持ちをなるべく低予算で贈れるように、今回紹介した方法や種類を参考にして、ぜひ結婚式を盛り上げてみてください。