フラワー

「お祝い」や「感謝」など、想いを込めて贈る電報の定番とも言えるのがお花のギフト電報。メッセージだけでなくお花を添えることでより華やかになり、また贈り手の気持ちも表わすことができます。友人・親戚はもちろん、ビジネスなど少し改まった場にもおすすめ。生花のブーケやアレンジメント、プリザーブドフラワーなど様々な種類がありますが、ここではとくに口コミ人気の高い4つのフラワー電報をピックアップして紹介します。

プチパルフェ+キラキラ

最高の一日にピッタリ!小さなブーケみたいなキュートなアレンジフラワー
プチパルフェ+キラキラ
おすすめ文例

晴れのご成婚を心よりお祝いいたします。●●さんの花が咲いたような笑顔と、●●くんの誠実な人柄で、明るく幸せなご家庭を築いてください。お二人が祝福に包まれての新しい道を歩き出したこと、とても嬉しく思っています。

価格
※上記メッセージ102字の場合
7,880円(税込)

本体価格
文字料
送料

7,880円
なし
なし

プチパルフェ+キラキラを注文しにいく

プリザーブドフラワー ローズアレンジフレーム

ずっと手元に置いておける!高級感あふれるプリザーブドフラワーフレーム
プリザーブドフラワー ローズアレンジフレーム
おすすめ文例

今日はご結婚おめでとうございます。ご両親のお喜びもひとしおかと思います。お二人の晴れ舞台を祝福し、末永いご多幸とご家族皆様方のご健勝をお祈り申し上げます。

価格
※上記メッセージ80字の場合
17,982円(税込)

本体価格
文字料
送料

16,200円
1,782円
なし

プリザーブドフラワー ローズアレンジフレームを注文しにいく

ブリリアント

真紅のバラが情熱的♪大人の女性に贈りたい上質なプリザーブドフラワー
ブリリアント
おすすめ文例

華燭のご盛典を祝しますとともに、お二人の新しい門出にあたり、若い二人に幸多からんことをお祈り申し上げます。

価格
※上記メッセージ53字の場合
8,640円(税込)

本体価格
文字料
送料

8,640円
なし
なし

ブリリアントを注文しにいく

黄色いバラのアレンジメント

「友情」の想いを花束に込めて。元気なビタミンカラーのフラワーアレンジメント
黄色いバラのアレンジメント
おすすめ文例

ご結婚おめでとうございます。優しくいつも元気なお二人の結婚を聞いて、自分のことのように嬉しく思いました。今あるあふれるほどの幸せを大切に、素晴らしいご夫婦になってください。いつまでも、お幸せに。

価格
※上記メッセージ97字の場合
7,506円(税込)

本体価格
文字料
送料

7,506円
なし
なし

黄色いバラのアレンジメントを注文しにいく

【特集】フラワー電報を送った人・贈られた人からの声

  • とっても大きなフラワーアレンジメントが届いてびっくりしたけれど、本当に嬉しかったです♪ピンクをメインにしたカラーが、当日のカラードレスと同じで、素晴らしい偶然に嬉しくなりました。お花のまえで撮った写真を後日送り主にプレゼントしたら、とても喜んでもらえました。(Kさんご夫妻)
  • 都合により欠席した友人から花の電報がとどきました。メッセージだけの電報よりも想いが伝わりとても嬉しく、心に残りました。(Tさんご夫妻)
  • プリザーブドフラワーのアレンジメントは、日にちが経っても痛まず、ずっと飾っていられます。二人の結婚写真と一緒に飾っています。とても素敵です。(Hさん)
  • 同じ部署の一同でフラワー電報を贈りました。あらかじめ結婚式のテーマカラーを聞いていたため、それに合うような雰囲気のものにしました。当日、会場に飾ってもらえてとても素敵だったと新郎新婦の方に喜んでもらえてよかったです。
  • 自分たちの結婚式でかさばる電報をいただき、正直その後どうしようか困ったことがあったため、小さくてその後にも使いやすいプリザーブドフラワーのアレンジメントを選びました。とってもかわいいし、メッセージだけよりもお祝いの気持ちが伝わるような気がしてよいですね。

フラワー電報のメリット

フラワー電報とは、祝電とともにお花を届けてくれるサービスのことです。

生花店と提携し、きれいに咲きそろった生花を直接式場に届けてもらえるサービスから、リッチなプリザーブドフラワーのアレンジメント電報まで、幅広いデザインが揃っています。

フラワー電報のメリットは、シンプルな電報に花をプラスすることによって、相手に心からのお祝いの気持ちを述べられるという点にあります。もともと、お花はイベントや贈答には欠かせないものですが、電報と併せて贈ることで、相手に対して確かなお祝いの気持ちを述べることができます。

生花の場合、みずみずしく美しいお花が直接会場に届けられ、式場の雰囲気が引きたちます。会場にやってくる人も活き活きとした花を目にすることで、結婚式の華々しさを実感できることでしょう。

季節の花を使って豪華なデコレーションにすることもできますし、結婚式用として白やピンクの色を中心にアレンジしたりと、いろいろなアレンジが楽しめるのもメリットの一つです。

プリザーブドフラワーの場合には、式場に飾るものとしてはもちろん、式が終わってからも自宅で保存をしておけるので、結婚式の余韻を楽しんでほしい時に活用できます。プリザーブドフラワーには人体に害のない着色料が使われていますので、小さなお子さんや赤ちゃんがいるご家庭にも向いています。

お祝い用に使うフラワー電報には、小さなものから大きなものまでいろいろなサイズが揃っています。心からのお祝いの気持ちを大きなお花にのせることもできますし、テーブルの上に置いて使えるコンパクトなサイズもおすすめです。

式場の大きさによってフラワー電報のサイズを決めても良いですし、相手の雰囲気や好みに応じて花の色やデザインを考えてみるのも良いかもしれません。

最近では、小さな箱の中に可憐な花々が入ったボックスフラワー電報も人気があります。

箱を開けた時にメッセージが書かれており、その中には花がぎゅっと詰まっていて、ロマンティックな演出が施されています。デスクに置くタイプ以外にも、ボックスが額縁になっていて、壁に飾っておけるものもあります。

フラワー電報とは?

フラワー電報は、生花からプリザーブドフラワーまで、種類豊富なアレンジや色合いを楽しめるフラワーギフトです。電報だけではシンプルになってしまうという場合に、贈答に欠かせないお花を添えて贈ることで、相手への確かなお祝いの気持ちを伝えることができます。

フラワー電報は、新郎新婦のイメージカラーやお祝いのシチュエーションなどに応じて自由に花を組み合わせられるものがありますが、あらかじめ決められたデザインの中から選ぶこともできます。いくつかあるサイズの中から予算に応じて選ぶことができますし、電報のデザインと花の色を合わせることもできます。

花器付きのブーケや豪華絢爛な胡蝶蘭、農園から産地直送される生花など、贈る側のこだわりを感じさせてくれるフラワー電報も人気があります。また、春には春の花を、夏には夏の花をそれぞれ組み合わせることで、季節感を演出することも可能です。

フラワー電報の場合、あらかじめ電報と花が一緒になっているので、それぞれを分けて贈る必要がありません。よって、電報と花を分けて送ることでかかる手間や費用を抑えられるほか、予算に応じていろいろな電報が選べるのも魅力的ですね。

予算の都合で豪華なフラワーギフトが贈れないといった場合は、卓上で彩りを添えてくれるプチギフトタイプのフラワー電報がおすすめです。

当日、式場に花だけでも送ろうと考えている方は、ぜひ電報も一緒になった「フラワー電報」を選んでみてはいかがでしょうか。